スタッフブログ
【放射線科】大腸CT検査技師認定制度のはじまり
2020-10-09
放射線科です。
10月に入り、朝晩は涼しくなってきました。
コロナ禍ではありますが、すこしでも皆様のお役に立てるよう日々技術の研鑽に努めています。
そのような中、放射線科では以前から専門病院として大腸CT検査を導入し、これまでにも多くの方にこの検査を受けていただきました。今回、一部の専門的な施設だけではなく新時代の要請に応える大腸CT検査技師を育成する上で、エビデンスに基づいた標準的な大腸CT検査を実施する技術と知識を有していることを評価する新たな認定制度の導入が必要と判断するに至り(日本消化器がん検診学会より抜粋)、さらに大腸CT検査が世の中に広く普及されるため、大腸CT検査技師認定制度が発足、大腸CT検査を専門に行う放射線技師を養成する制度がはじまりました。
放射線科からも第1回認定技師制度に登録を行い研修、解析トレーニング教育を受けるなど、大腸CT認定技師取得を予定しています。また将来的には大腸CT検査技術認定施設の取得を目指しています。
この機会に大腸検査が怖い、いずれ受けてみようと思われている方がいれば、医師の相談の上、ぜひ大腸CT検査を受けてみませんか。
最新の記事
2023-01-19 便潜血検査について
2023-01-04 【栄養科】1月行事食のご案内
2022-12-26 12月行事食のご案内
2022-12-08 【栄養科】ご当地グルメ第24回は福岡でした!
2022-11-25 【栄養科】ご当地グルメ第23回は大分でした!
2022-11-09 11月行事食のご案内
2022-10-26 【栄養科】ご当地グルメ第22回は熊本でした!
2022-10-12 10月行事食のご案内
2022-09-29 【栄養科】ご当地グルメ第21回は長崎でした!
2022-09-14 9月行事食のご案内