スタッフブログ
【検査科】新しい検査項目のご紹介
2020-07-28
ブログ更新情報
患者様・ご家族様へ
病院からのお知らせ
みなさまこんにちは、検査科です。
今回は新しい検査項目を紹介させていただきたいと思います。
潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患の方の病態把握を目的とした、ロイシンリッチα2グリコプロテイン(LRG)という検査です。
LRGを検査する場合は採血が必要となります。院内での測定ではありませんので、結果が出るまで1週間ほどかかります。
似たような検査に便中カルプロテクチンという検査項目もあります。もしかしたら検査を受けた方もいらっしゃるかもしれませんね。
梅雨も明けて夏らしくなってきました。暑さで体調を崩さないように気を付けていきましょう。
最新の記事
2022-08-10 8月行事食のご案内
2022-07-27 GCAP(GMA):顆粒球除去療法について
2022-07-22 【栄養科】ご当地グルメ第19回は沖縄でした!
2022-07-08 【栄養科】7月行事食のご案内
2022-07-01 【栄養科】ご当地グルメ第18回は佐賀でした!
2022-06-28 LRG(ロイシンリッチαグリコプロテイン)について
2022-06-16 【栄養科】6月行事食のご案内
2022-05-25 【栄養科】ご当地グルメ第17回は鹿児島でした!
2022-05-12 【栄養科】5月行事食のご案内
2022-04-20 【栄養科】ご当地グルメ第16回は宮崎でした!