スタッフブログ
【医療福祉課】 もうすぐハロウィンですね
2017-10-18
急に寒くなってきましたね。
高野病院も大江にお引越しし2カ月半が過ぎました。
新しい病院とともに新しく「緩和ケア病棟」ができました。
緩和ケア病棟というと看取りの病棟というイメージを抱く方多いのですが、
今はがんと診断された時から緩和ケアは始まります。そして、緩和ケア病棟では
病気が進行された方の苦痛を取り除く治療はもちろんですが、例えば化学療法(抗がん剤治療)
などがんの治療によって生じた苦痛(痛みやしびれ、倦怠感など)を取り除くための入院して治療することも行っています。
実際そういう利用をされている方もおられます。症状が落ち着いたらご自宅へお帰りになられてます。
前置きが長くなりましたが、本日は緩和ケア病棟のイベントについてご紹介します。
緩和ケア病棟では毎月イベントを行います。8月は夏祭りを行い、かき氷やたこ焼きを作り、ヨーヨー釣りをしました。
9月はちょっと早めのお月見で、お月見団子をみんなで作って食べました。
今月はハロウィンです。病棟には雰囲気作りのために、ハロウィン用のディスプレイが置かれています。
当日はどんなコスプレが登場するかとても楽しみです。結果は後日。
緩和ケア病棟では少しでも皆様の憩いの場となりますようこれからもスタッフ一同取り組んでいきます。
最新の記事
2022-07-01 【栄養科】ご当地グルメ第18回は佐賀でした!
2022-06-28 LRG(ロイシンリッチαグリコプロテイン)について
2022-06-16 【栄養科】6月行事食のご案内
2022-05-25 【栄養科】ご当地グルメ第17回は鹿児島でした!
2022-05-12 【栄養科】5月行事食のご案内
2022-04-20 【栄養科】ご当地グルメ第16回は宮崎でした!
2022-04-06 【栄養科】4月行事食のご案内
2022-03-18 【栄養科】ご当地グルメ第15回は沖縄でした!
2022-03-17 限度額適用認定証について
2022-03-04 【栄養科】3月行事食のご案内