スタッフブログ
【看護部】救急トレーニング
2017-05-31
ブログ更新情報
こんにちは、看護部です。
看護部では毎年救急看護委員会が主体となり、『救急トレーニング』の講習会を行っています。
内容は、BLS(一次救命処置:Basic Life Support)、ME(医療電子機器:Medical Engineering)、人工呼吸器の取り扱いなどがあり、同じ内容で何度も開催されるので自信が付くまで何回も受講することができます。
先日第一回目の講習会を受けてきました。
今回は「BLS」についてでした。
まず講義を受け、その後実技とデモンストレーションを行いました。
いざという時に、動揺することなく行動に移せるように、また受講したいと思います。
最新の記事
2022-07-01 【栄養科】ご当地グルメ第18回は佐賀でした!
2022-06-28 LRG(ロイシンリッチαグリコプロテイン)について
2022-06-16 【栄養科】6月行事食のご案内
2022-05-25 【栄養科】ご当地グルメ第17回は鹿児島でした!
2022-05-12 【栄養科】5月行事食のご案内
2022-04-20 【栄養科】ご当地グルメ第16回は宮崎でした!
2022-04-06 【栄養科】4月行事食のご案内
2022-03-18 【栄養科】ご当地グルメ第15回は沖縄でした!
2022-03-17 限度額適用認定証について
2022-03-04 【栄養科】3月行事食のご案内