スタッフブログ
【放射線科】「負担の少ない大腸検査を」大腸CT検査
2017-03-31
放射線科です。
今回は負担の少ない大腸検査「大腸CT検査」について紹介します。
TVや紙面等で最近よく紹介されているCT装置を用いた大腸検査を、専門病院である高野病院でも早くから導入しています。この検査は検査時の痛みや苦痛が少なく、内視鏡で使用される鎮静剤の使用は行いません。約10分間の検査でその後すぐ帰宅することができます。以前大腸検査を受けて痛みが強かった、忙しくて検査を受ける時間がない等、みなさまの要望に沿った形で検査することができます。余談ですが、緊急事態に備える必要があるオバマ大統領もこの検査で大腸癌早期発見を行っているそうです。
今回、この大腸CTで診断に使用される三次元画像解析ソフトの研究が画像診断専門誌「innervision」にて取り上げられました。
「当院におけるZiostation2による大腸CT解析 ~PhyZio Enhanceフィルター機能の併用」
http://www.innervision.co.jp/ad/suite/ziosoft/4dimaging/201605
「画像は最近発見された大腸がんです」
一人でも多くの方に大腸検査を受けていただき、大腸癌の早期発見に寄与できますように今後も努力して参ります。
最新の記事
2023-09-29 【栄養科】9月ディナービュッフェを開催しました。
2023-09-20 【栄養科】9月行事食のご案内
2023-08-30 【栄養科】8月ランチビュッフェを開催しました。
2023-08-10 【栄養科】8月行事食のご案内
2023-07-21 【栄養科】ディナービュッフェを開催しました。
2023-07-07 【栄養科】7月行事食のご案内
2023-06-19 【栄養科】ランチビュッフェを開催しました。
2023-06-15 事務服が変わりました
2023-06-08 【栄養科】6月行事食のご案内
2023-05-23 【栄養科】入院食(常食)のご紹介【5月】