スタッフブログ
【看護部】いちご狩り
2017-02-28
看護部の西尾です。
暦の上では春ですが、まだまだ朝晩は冷え込みますね。みなさん体調など崩されていないでしょうか。
今年度もあと少しとなり私達看護部も今年度の反省をし次年度に向けて計画を立てています。
今年は病院の移転も決まっており、職員一同、いつにも増して気合が入っているように感じています。
これまで以上に患者様に質の高い看護を提供できるように頑張って行きたいと思います。
寒暖定まらない時期が続いておりますので、風邪などひかれないようにお気をつけください。
先日、子供たちといちご狩りに行ってきました。
いちごはビタミンの宝庫と言われていて5〜6粒で1日のビタミンの必要量を満たす事ができるそうです。
また抗酸化作用もありエイジングケア、ストレスの緩和効果もあるそうです。
私も知らなかったことですが、いちごはヘタを取った状態で洗うとビタミンCが流出してしまうのでヘタがついたまま洗い食べるときに取るようにするといいそうです!
風邪予防のためにビタミン摂取も心がけたいと思います。
こんなに大きいと2粒で1日の必要量を摂取できそうですね!
最新の記事
2022-07-01 【栄養科】ご当地グルメ第18回は佐賀でした!
2022-06-28 LRG(ロイシンリッチαグリコプロテイン)について
2022-06-16 【栄養科】6月行事食のご案内
2022-05-25 【栄養科】ご当地グルメ第17回は鹿児島でした!
2022-05-12 【栄養科】5月行事食のご案内
2022-04-20 【栄養科】ご当地グルメ第16回は宮崎でした!
2022-04-06 【栄養科】4月行事食のご案内
2022-03-18 【栄養科】ご当地グルメ第15回は沖縄でした!
2022-03-17 限度額適用認定証について
2022-03-04 【栄養科】3月行事食のご案内