スタッフブログ
【栄養科】1月ディナービュッフェを開催しました。
2024-01-19
病院からのお知らせ
患者様・ご家族様へ
ブログ更新情報
こんにちは。栄養科のYです。
1月17日、食事制限のない患者様を対象に、ディナービュッフェを開催しました。
メニューは、バジルチキン、マカロニグラタン、はちみつ焼き豚、田楽、アンチョビとナスのパイ、かき玉スープ、レンコンごまサラダ、ひじきのビタミンサラダ、野菜アラカルト、果物アラカルト、りんごのパウンドケーキです。
ビュッフェ開催時は入院患者さんが喜んでおられる姿を拝見できるため、栄養科のスタッフも嬉しく思っております。
品数も多い中で、今回は好評なバジルチキンの作り方をご紹介します。(分量は4人分)
〈漬け込み液材料〉
・オリーブオイル(小さじ1)・塩(少々)・あらびき黒こしょう(少々)・バジル(お好みで)・細かく砕いたくるみ(15g)・にんにくおろし(1/2片)
上記の漬け込み液に鶏むね肉30g×8枚(好きな部位でOK)を漬け込みます。
漬け込んだものを小麦粉にまぶし、揚げて出来上がりです。
風味も良く、鶏むね肉でもジューシーに仕上がるので一度ご自宅でもお試しください。
来月はランチビュッフェを予定しております。お楽しみに!
最新の記事
2025-01-09 【栄養科】1月行事食のご案内
2024-12-25 【栄養科】12月行事食のご案内
2024-12-11 SDGsの取り組み
2024-11-27 直腸肛門機能検査について~Prat1~
2024-11-07 IBD料理教室を開催しました
2024-11-05 便秘エコー検査について
2024-10-15 小児の便秘治療で使用するお薬のご紹介
2024-10-09 大豆ミートを使ったメニューを始めました
2024-10-04 ~院内の看護部勉強会開催「エレンタールについて」の紹介~
2024-08-16 県劇盆踊り2024