スタッフブログ
【看護部】東支部レクレーション交流会
2017-12-22
看護部です。
先日熊本市東支部の看護師の交流を目的とした「東支部レクレーション交流会」がありました。
第一部では「1日10分で出来る健康体操」を実際行い学び、
第二部では久保田洋平先生に「美味しいコーヒーのいれ方」を教わりました。
久保田洋平先生は、2017年バリスタ日本選手権ハンドドリップ部門のチャンピオンです。
講義の後、ハンドドリップの技術を見せてもらいました。
先生曰く、高価な豆を買わなくても、コーヒーをいれる技術があれば美味しいコーヒーになるそうです。
その後5人ずつのグループに分かれ、実践しました。
先生や珈琲店の店員さんが各グループに付いてくださり、一人一人に直接指導をしてくださいました。
豆の量、お湯の温度・量、蒸らす時間をまったく同じにしても、お湯を注ぐスピードや線の太さによって、苦味や酸味が変わり面白かったです。
また、ほかの病院や施設の看護師さんと味の評価をしながら、わいわいとお話して楽しい場となりました。
豆は種類によって、リラックス効果や集中力を上げる効果があるそうです。
今回美味しいコーヒーのいれ方を学んだので、職場のみんなにも振る舞いたいと思います。
最新の記事
2023-06-08 【栄養科】6月行事食のご案内
2023-05-23 【栄養科】入院食(常食)のご紹介【5月】
2023-05-10 【栄養科】5月行事食のご案内
2023-04-26 【栄養科】入院食(常食)のご紹介【4月】
2023-04-05 【栄養科】4月行事食のご案内
2023-03-24 【栄養科】入院食(常食)のご紹介【3月】
2023-03-06 【栄養科】3月行事食のご案内
2023-02-17 【栄養科】入院食(常食)のご紹介【2月】
2023-02-09 【栄養科】2月行事食のご案内
2023-01-19 便潜血検査について