スタッフブログ
【看護部】日焼けの季節
2017-06-09
看護部外来の渡邉です。
初夏の風が半袖に心地よい季節となりましたね。お変わりなくお過ごしでしょうか。
当院もリニューアル移転まで残すところあと2ヶ月を切りました。
思い出のある35年という長い歴史に幕を閉じます。寂しくもありますが、リニューアルに向け気持ちも新たに頑張りたいと思っています。
私は、主に内視鏡検査室で業務をしています。
患者さまに貢献させて頂くべく、技術の向上を目指し、毎月の勉強会など、チームで切磋琢磨しあっています。
笑顔で患者さまの気持ちに寄り添っていければと思っています。
ところで、我が家では、5月は体育大会、そして今月6月は高校総体・中体連と行事が続きます。
体育大会では、天候に恵まれ、日焼けと戦いながらの観戦でした。
少し日焼けしたようなので、日焼けについてネットで調べてみました。
その中に、紅茶のティーバッグには、タンニンという成分が含まれており、お風呂に入れると肌の火照りや炎症を鎮めてくれる効果によって、日焼けのヒリヒリ感を抑えてくれます。更に殺菌作用があるので、感染症を予防する効果があるそうです。
皆さんも、参考にされて下さい。( ̄▽ ̄)
最新の記事
2025-04-10 【栄養科】4月行事食のご案内
2025-03-05 【栄養科】3月行事食のご案内
2025-02-06 2月行事食のご案内
2025-01-09 【栄養科】1月行事食のご案内
2024-12-25 【栄養科】12月行事食のご案内
2024-12-11 SDGsの取り組み
2024-11-27 直腸肛門機能検査について~Prat1~
2024-11-07 IBD料理教室を開催しました
2024-11-05 便秘エコー検査について
2024-10-15 小児の便秘治療で使用するお薬のご紹介