公式SNSアカウント

  • Line
  • facebook
  • youtube


疾患情報

肛門科

痔・肛門疾患

直腸膣壁弛緩症、直腸瘤、レクトシール

 

直腸膣壁弛緩症

直腸膣壁弛緩症とは直腸瘤(りゅう)あるいはレクトシール(rectocele)とも言われ、直腸の前壁が膣側に突出し、排便障害(出にくくなる)をきたす疾患です。
直腸と膣の間の壁が弱くなることが原因です。

症状:
 ・排便時に膣が膨隆し、指でその膨隆を押さないとうまく排便できない。
 ・排便困難感(便が出そうで出ない)
 ・残便感、頻便

診断:
 まず指を肛門内に入れ、肛門と膣の間に膨隆があるか確認します。次に排便造影(便状にしたバリウムを肛門に入れ、排便を再現して直腸や肛門の動きを観察する)を行い検査します。
 肛門を締める筋肉(肛門括約筋)や骨盤を支える筋肉(骨盤底筋群)も弱くなっていることが多いため、これらに対する検査(肛門内圧検査やCTなど)も行います。

治療:
 まず保存療法を行い、症状の改善が少ないときには手術が適応されます。

 A.保存的治療(手術を行わない治療法)
  ①症状があるが、手術適応でないと判断した場合
  ②本人が手術を希望しない時

     下剤の内服
     食物繊維の摂取
     排便習慣の指導

 B.手術:弱くなった中隔を補強あるいは修復します。
  当院では主に膣から行う術式を行っています。
    ・恥骨直腸筋縫合術
    ・直腸膣隔壁欠損部修復術
    ・ メッシュ修復術