健康教室・講演会
1月25日(土)開催 第173回高野会健康教室(大腸過敏症(過敏性腸症候群)、排便障害、大腸憩室疾患)
2020-01-15
第173回高野会健康教室のご案内を申し上げます。
今回の高野会健康教室は、大腸肛門病センター高野病院 薬剤師 丸田佐知子より「おなかの病気とお薬の話」、大腸肛門病センター高野病院 放射線技師 松本徹也より「排便に関する画像検査について」と題してお話申し上げます。
大腸過敏症(過敏性腸症候群)、排便障害、大腸憩室疾患は、それぞれ症状が慢性に経過する疾患であり、病気を正しく理解したうえで治療を受けることが大切です。
今回は、治療方法の柱であるお薬の話と、病気の診断や状態を評価する際に行う画像検査についてお話し申し上げたいと存じます。
皆様にはお忙しい時期かと存じますが、ご本人はもとよりご家族の方もご一緒にご参加いただきますようご案内申し上げます。
項 目 | 内 容 |
---|---|
日 時 |
2020(令和2)年1月25日(土)14:00~16:00 (受付13:30から) |
場 所 |
大腸肛門病センター高野病院 6F グリーンホール(熊本県立劇場そば、熊本市大江小学校前) ※会場までお車でお越しの方は、駐車券を健康教室受付までお持ち下さい。 |
講演・講師 |
講 演Ⅰ:「 おなかの病気とお薬の話 」 講 師:大腸肛門病センター高野病院 薬剤師 丸田佐知子 講 演Ⅱ:「 排便に関する画像検査について 」 講 師:大腸肛門病センター高野病院 放射線技師 松本徹也 |
医療相談 | 13:30~14:00 |
参加費 |
500円(2019(令和元)年度会員の方は無料です) |
申込み締め切り | 2020(令和2)年1月24日(金) |
申し込み先 |
【高野会健康教室事務局】 |
最新の記事
2022-04-28 第177回高野会健康教室のご案内
2022-02-21 40周年記念 市民公開講座 『みんなで学ぼう!おしりと大腸がん』
2021-10-21 第176回高野会健康教室のご案内
2021-08-24 9月18日(土)服部胃腸科コラボWEBセミナー
2021-07-13 『ストーマケアセミナー開催』についてのお礼
2020-02-13 2月29日(土)開催 第174回高野会健康教室(潰瘍性大腸炎、クローン病)
2020-01-15 1月25日(土)開催 第173回高野会健康教室(大腸過敏症(過敏性腸症候群)、排便障害、大腸憩室疾患)
2017-12-12 【ご報告】第31回高齢者排便障害研究会
2015-07-24 【ご報告】講演会「おなかやおしりの痛み・排便の悩みを解決する」を開催致しました。
2015-07-23 【ご報告】第22回ぎんなん会を開催致しました。