お知らせ
新病院に緩和ケア病棟を新設しました
2017-08-01
新病院に緩和ケア病棟(20床)を新設しました
がん治療中の痛み・吐き気・倦怠感などの症状を緩和し、患者さんやご家族の不安や心配事など、心のつらさを和らげるお手伝いをします。また、がんが進行し、治療が難しい時期でも、患者さんが最後まで自分らしい生活が送れるよう、環境を整えケアやサポートを行います。
緩和ケア病棟入院までの流れ
STEP1 緩和ケア病棟入院相談外来の受診日を決めましょう
先ずは、担当窓口までお電話でご連絡ください。「緩和ケア病棟入院相談外来」に受診して頂く日程を調整いたします。
担当窓口:TEL096-320-6500 (担当:廣松 ・ 相川)
診察日:毎週(月曜、水曜)14時、15時(それぞれ1組) 毎週(金曜) 14時(1組) *祝日は休診 担当医:佐伯 泰愼 紹介状:受診の際には、原則紹介状が必要となります |
STEP2 緩和ケア相談外来の当日は
緩和ケア相談外来受診の際は、以下のものをご持参いただきます。
1.現在かかっている医師の紹介状(最近の検査データ)
2.患者さんご自身の保険証
STEP3 入院日の調整をいたします
入院の検討をさせていただき、担当者からご連絡いたします。
お部屋の状況等により、入院をお待ち頂く場合もありますので、ご了承ください。
最新の記事
2023-09-13 【11月11日】市民公開講座のご案内
2023-09-07 9月はがん征圧月間です
2023-08-18 書籍出版のお知らせ
2023-08-07 心療内科、休診のお知らせ
2023-08-02 動画更新のお知らせ
2023-07-27 『限度額適用認定証』の申請が不要になりました。
2023-07-26 売店の営業時間変更のお知らせ
2023-07-25 IBD料理教室、参加者募集
2023-07-12 大腸癌研究会優秀論文賞受賞
2023-07-07 災害に備えて準備しておきたいこと