お知らせ
病院機能評価認定のご報告
2024-04-19
このたび当院は、公益財団法人 日本医療機能評価機構による厳重なる審査の結果、一般病院1の機能種別版評価項目3rdG:Ver3.0の認定基準を達成しているとして認められました。
病院機能評価とは、(公財)日本医療機能評価機構が、国内の病院を対象に、組織全体の運営管理および提供される医療について、中立的、科学的・専門的な見地から評価を行うもので、国民が安全で安心な医療を受けられるよう、4つの評価対象領域(1領域「患者中心の医療の推進」・2領域 「良質な医療の実践1」・3領域「良質な医療の実践2」・ 4領域「理念達成に向けた組織運営」)から構成される評価項目を用いて評価されます。
第1回の認定から回を重ね今回で通算6回目の認定となりますが、今回は次の項目でS評価(秀でている)を頂くことができました。
<S評価の項目>
・1.2.3 地域に向けて医療に関する教育・啓発活動を行っている
・1.5.2 診療の質の向上に向けた活動に取り組んでいる
・3.1.4 栄養管理機能を適切に発揮している
・4.1.1 理念・基本方針を明確にし、病院運営の基本としている
サーベイヤーの皆様からは改善を期待するご指摘もいただいておりますが、指摘事項を真摯に受け止め、速やかに改善に努めております。今後もより一層、医療の質向上や患者満足度の向上に職員一同取り組んで参ります。
最新の記事
2025-07-14 書籍発売のお知らせ[緩和ケア科:鳥崎哲平]
2025-07-01 7月がんサロンの開催お知らせ
2025-06-25 NHK「きょうの健康」出演のお知らせ
2025-06-20 ボララボ 教えて!ドクター 理事長記事掲載
2025-06-18 第31回高野会研究発表会が開催されました
2025-06-17 健康雑誌「安心」記事掲載のお知らせ
2025-06-16 心療内科休診のお知らせ
2025-06-10 6月28日 女性のための尿もれを考えるセミナー開催
2025-06-09 がんサロンの開催お知らせ
2025-06-06 【食堂】IBDメニューについて