来院・入院の方へ
高野病院について
診療科・部門一覧
患者さまへ
医療機関の方へ
2018/01/12
第21回 日本病態栄養学会 年次学術集会(京都)
消化管術後長期入院患者に対しての栄養評価法の検討
発表者:後藤有規子 部門:栄養科 形式:ポスター
2017/02/23
第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会(岡山)
当院の消化管手術前患者に対するNST介入における現状と課題について
発表者:後藤有規子 部門:栄養科 形式:ポスター
2017/01/13
第20回日本病態栄養学会年次学術集会(京都)
PNIと消化器疾患術後患者の 栄養状態との関係についての検討
発表者:後藤有規子 部門:栄養科 形式:口演
2016/10/08
第58回全日本病院学会(熊本)
クローン病患者の栄養素摂取に及ぼす抗TNF-α抗体製剤と経腸栄養剤の影響
発表者:後藤有規子 部門:栄養科 形式:口演
2016/02/25
第31回日本静脈経腸栄養学会(福岡)
消化管術後に穿孔を起こし低栄養を呈した患者に対するNST介入の一例
発表者:後藤有規子 部門:栄養科 形式:口演
2016/02/25
第31回日本静脈経腸栄養学会(福岡)
当院外来における排便障害患者に対する水溶性植物繊維摂取による排便コントロールへの効果について
発表者:豊田裕輝子 部門:栄養科 形式:口演
2016/01/09
第19回日本病態栄養学会年次学術集会(横浜)
PNI値を用いた炎症性腸疾患の消化管術後患者への栄養管理についての検討
発表者:後藤有規子 部門:栄養科 形式:口演
2014/08/20
第61回日本栄養改善学会学術総会(横浜)
クローン病患者の血漿アミノ酸濃度に及ぼす経腸栄養剤と抗TNF-α抗体製剤の影響
発表者:境田奈津子 部門:栄養科 形式:口演
2014/07/25
第32回熊本アイ・ビー・ディー研究会(熊本)
クローン病患者の栄養摂取と血中アミノ酸濃度に及ぼす抗TNF-α抗体製剤と経腸栄養剤の影響
発表者:境田奈津子 部門:栄養科 形式:口演
2014/05/30
第68回日本栄養・食糧学会大会(札幌)
クローン病患者の栄養摂取に及ぼす抗TNF‐α抗体製剤と経腸栄養剤の影響
発表者:境田奈津子 部門:栄養科 形式:口演
2014/02/27
第29回日本静脈経腸栄養学会(横浜)
クローン病患者の栄養摂取状況に及ぼす抗TNFα薬と経腸栄養剤使用の影響
発表者:池上奈津子 部門:栄養科 形式:ポスター
2013/10/09
JDDW2013 第44回日本消化吸収学会総会(東京)
クローン病患者の栄養状態に及ぼす経腸栄養剤使用と抗TNFα抗体薬の影響
発表者:池上奈津子 部門:栄養科 形式:ポスター
2012/02/23
第27回日本静脈経腸栄養学会(神戸)
多職種によるNST介入が有効であった難治性痔瘻合併クローン病の1例
発表者:池上奈津子 部門:栄養科 形式:口演
2011/10/07
第8回日本在宅静脈経腸栄養研究会学術集会(東京)
当院のIBDにおけるNSTについて
発表者:豊田裕輝子 部門:栄養科 形式:パネルディスカッション
2008/01/12
第11回病態栄養学会年次学術集会(京都)
入院クローン病患者に対するNST介入の効果-データベースの検討-
発表者:豊田裕輝子 部門:栄養科 形式:口演
当院は(財)日本医療機能
評価機構認定病院です。
© 2015- Coloproctology Center Takano Hospital