お知らせ
地域包括ケア病棟を開設いたしました
2016-08-12
患者様・ご家族様へ
病院からのお知らせ
平成28年8月より地域包括ケア病棟を開設いたしました(4階病棟 53 床) 。
「地域包括ケア病棟」とは、急性期治療を経過し、病状が安定した患者さん に対して、在宅や介護施設への復帰支援に向けた医療や支援を行う病棟です 。
地域包括ケア病棟の4つの機能
地域包括ケア病棟は
1.急性期治療を経過した患者さんの受け入れ
2.在宅からの緊急時の受け入れ
3.その他の受け入れといった受け入れ機能と
4.在宅・生活復帰のための支援といった退院支援機能があります。
当院では術後の痛みの管理や排便コントロールや指導、食事療法、リハビリ指導、など院内の多職種がチームで退院支援を行います。
入院費
「地域包括ケア病棟入院料」を算定し包括制となります。詳しくは地域医療連携室または医事課窓口へお尋ねください。
お願い
病状により変動いたしますが、最長60日以内での退院となります。
最新の記事
2023-09-13 【11月11日】市民公開講座のご案内
2023-09-07 9月はがん征圧月間です
2023-08-18 書籍出版のお知らせ
2023-08-07 心療内科、休診のお知らせ
2023-08-02 動画更新のお知らせ
2023-07-27 『限度額適用認定証』の申請が不要になりました。
2023-07-26 売店の営業時間変更のお知らせ
2023-07-25 IBD料理教室、参加者募集
2023-07-12 大腸癌研究会優秀論文賞受賞
2023-07-07 災害に備えて準備しておきたいこと